本校舎

緑あふれる学びに最適なキャンパス
富士山の雄大な景色を背景に、広々とした敷地を持つ本校舎。正門から正面に見える15号館を中心に、先進的な学びをサポートする施設やカフェテリアなどの生活施設が配置されています。緑あふれる広大なキャンパス内には、多くの木々が植えられ、四季に合わせて豊かな表情を見せます。
施設・設備
Equipment and Facilities
2016年6月完成!総合体育館「桜アリーナ」
「つどい」「つながり」「つむいでいく」のコンセプトのもと、新しい価値を創造する体育館として設計されています。1階は食堂やピロティ、多目的運動場のある開放的な空間、2階はバスケットコート4面分のメインアリーナです。さらに、3階外周部には富士山を望みながら走ることができるランニングコースがあります。

食堂

屋内席657席、テラス席96席の広々とした学生食堂は豊富なメニューで【平日】10時~17時/【土曜日】10時~15時に営業しています。
トレーニングルーム

エアロバイクやステップマシーンなどを設置。簡単な手続と講習を受ければ、自由に使用できます。
シャワー室

スポーツのあとはシャワー室で汗を流すことができます。
アリーナ

バスケットボール・バレーボールのコート4面分の大きなアリーナです。
ランニングコース

1周245mのランニングコースは雨の日も気にせず走ることができます。
また、秀峰富士を眺めることもできます。
また、秀峰富士を眺めることもできます。
観覧席

観覧席からは大きなアリーナ全体を見渡せます。
15号館
リフレッシュエリア

ユニークなソファが学生たちのコミュニケーションを促進。1階のロビーのくつろぎ空間です。
スタディエリア

自習やミーティングに使えるスペース。インターネットも利用できます。
世界時計

世界10都市の時刻がひと目でわかります。各国とのつながりが感じられます。
図書館
国際機関資料室

国連寄託図書館及びEU 情報センターの指定を受けており、これらの機関のほか、OECDや国際協力団体の活動に関する資料を所蔵しています。
大講堂
体育館

大学行事や授業、クラブ活動などで使用。登録証を作れば、昼休みなど空いている時に自由に使用できます。
陸上競技場
人工芝グラウンド

全天候型400mトラックを兼ねた、人工芝の競技場です。
場外
テニスコート

正門から一番遠い場所にある屋根付テニスコート。一歩入ればとても開放的で快適な空間です。