食物栄養学科

食物栄養学科Department of Food and Nutrition
食と栄養に関する専門知識と資格を
基礎から学べる専門科目と豊富な実習により、食と栄養の専門家としての知識を身につけます。卒業と同時に栄養士の資格を取得。他の資格の取得や専攻科への進学を目指します。
実験・実習科目の紹介動画
-
【Point1】 実験・実習が多く実践力が磨かれる
実験・実習、演習をバランスよく履修して、高度な専門知識や技術を実践的に学びます。
【Point2】 栄養士+5つの資格取得が取得できる
栄養と健康に関するカリキュラムと講座が整っているから、様々な資格の取得が可能です。
栄養士 栄養の指導に従事する フードスペシャリスト 食に関する幅広い知識を持つ「食の専門家」 製菓衛生師(国家資格) 製菓の知識と技術、食の安全の知識を兼ね備えた人材 NR・サプリメント
アドバイザー保健機能食品に関わる指導・相談専門家 フードアナリスト 食のあらゆるシーンで活躍できるプロになる 介護職員初任者研修 高齢化社会を迎えニーズの高まる資格 【Point3】 地域とコラボしたゼミ活動
地域の健康づくりを支援する多彩な活動を展開。キャンパスを飛び出して活動してみよう!