資格取得

Qualification Acquisition

就職に役立つ資格が取得できる

各自で資格取得目標を設け、講義に加え個別指導で合格をサポートします。

資格取得への流れ

  • 講義
  • 個別指導
    (アドバイス)
  • 自主学習
  • 資格取得!

VOICE

【取得した資格】

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級

ビジネス教養学科 2024年3月卒業
内田 有哉 さん

自分の人生を豊かにする
知識と習慣が身に付いた

私たちの生活の中で身近な税金・保険の制度や、資産管理・投資について幅広く学ぶことができ、視野が大きく広がりました。資格取得を通して、勉強する習慣が身に付いたことも大きなメリットです。目標ができたことで時間の使い方にもメリハリが生まれました。先生方が様々な視点から解説してくださり、授業時間以外での質問にも親身に対応してもらえたので、より理解が深まりとても心強かったです。卒業後は金融・不動産業界で就職したいと考えているので、就職活動や仕事の現場で知識を活用していきたいです。

ビジネス教養学科で取得できる資格

  • 英検準2級以上

     日常会話からビジネスシーンまで対応できるコミュニケーション力を高めます。編入学を目指すのであれば、英語力の向上を各検定試験で測定・評価することも大切です。

    関連科目

    • 英語Ⅰ〜Ⅳ
    • ビジネス英語Ⅰ・Ⅱ
  • 日商簿記検定3級以上

     企業規模の大小や業種、業態を問わずに、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。

    関連科目

    • 3級 簿記論
    • 2級 会計学
    • 2級 原価計算論
  • 日商PC検定

     日本商工会議所及び各地商工会議所が実施する、企業実務に携わる人材を対象としたIT利活用技能の検定試験です。経済産業省後援。

    関連科目

    • 情報処理実習Ⅰ・Ⅱ
    • 情報処理概論
    • コミュニケーションとプレゼンテーション
  • 秘書検定

     秘書検定とは、主に会社の役員や経営者の秘書として活躍するために、必要な能力について知識及び技能を問う検定試験です。

    関連科目

    • ビジネスマナー
    • ビジネス法務基礎
  • 経済学検定試験(ERE)

     経済学の重要科目であるミクロ・マクロの数理的・理論的な基礎知識の習得程度と実体経済での初歩的な応用能力のレベルを判定する試験です。この検定のランクB以上であれば、日本大学経済学部一般編入学試験において、論文試験が免除されます。

    関連科目

    • 経済学原論
  • 旅行業務取扱管理者

     旅行業界で唯一の「国家資格」です。旅の企画立案や取引・実施にまつわる幅広い業務を扱うことができます。

    関連科目

    • 国内観光地理
    • 海外観光地理
    • 国内観光実務
    • 海外観光実務
    • 観光法規
    • 観光ビジネス論
  • ファイナンシャルプランナー

     家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートします。

    関連科目

    • 金融ビジネス論
    • 経済学
    • 税法

ファイナンシャル・プランニング技能検定3級

ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP)は国家資格であり、その資格を有するものは次のような分野のアドバイスを顧客に行うことができます。それらは貯蓄、投資、保険、年金、税金、不動産、相続などの、生きる上で必要なお金に関する全般的な知識です。これら知識は金融業界への就職に役立つだけでなく、日々の生活においても非常に有益な知識となります。
本学科では特殊講義Ⅰという講義でFP3級取得に必要な知識を習得し、理解が不十分な学生については専任教員が個別にサポートを行います。2023年度は4名の学生が合格しました。