国際関係学部 入学者選抜
-一般編入学試験(2年次)-
一般編入学試験(2年次)
General Transfer Entrance Examination (Second Year Students)
試験概要
第1期 | 第2期 | |
出願期間 | 令和6年11月1日(金)~ 11月7日(木)(郵送必着) |
令和7年1月14日(火)~ 1月22日(水)(郵送必着) |
入学検定料 | 35,000円 | |
試験日 | 令和6年11月16日(土) | 令和7年2月14日(金) |
合格発表日時 | 令和6年12月2日(月)13時 | 令和7年2月28日(金)13時 |
入学手続期間 | 令和6年12月2日(月)~ 12月13日(金)(当日消印有効) |
令和7年2月28日(金)~ 3月18日(火)(当日消印有効) |
募集人員 | 国際総合政策学科 若干名 国際教養学科 若干名 |
※ 2年次編入は事前審査は行いません。
※ 出願書類に虚偽の記入や改ざん等が発覚した場合は、受験資格を失い、合格後であっても入学資格を取り消します。
試験内容
選考方法 | |
---|---|
|
出願資格
次の出願資格1~5のうちいずれかの要件を満たす者。
- 学校教育法による大学を卒業した者、または令和7年3月卒業見込みの者。
- 学校教育法による大学に1年以上在学し、教職課程科目等卒業単位に含まれない科目を除き、30単位以上修得した者、または修得見込みの者。
- 学校教育法における短期大学(部)または高等専門学校を卒業した者、または令和7年3月卒業見込みの者。
- 専修学校の専門課程のうち、修業年限2年以上で総授業時間数1,700時間以上の課程(修了者に対して専門士の称号が付与される)を修了した者、または修了見込みの者。
- 海外の大学及び短期大学(部)を卒業した者、または卒業見込みの者。
※ 5の者は事前に出願資格審査を実施しますので、成績証明書、在学証明書または卒業証明書、シラバスを第1期は令和6年9月20日(金)、第2期は令和6年12月6日(金)までに郵送(締切日必着)してください。