エクステンション講座

Extension Lectures

日本大学国際関係学部では、エクステンション講座を下記のとおり開講いたします。
本講座は、皆さまの学習意欲に応えるため、本学部の持つ知的財産を最大限に活かし、魅力ある講座を開講します。

令和7年度 下期講座

No. 講座名 開催日時 回数 定員 受講料(税込) 場所
1 「フレーズで覚えるフランス語 ~旅行で役立つ会話表現(初級から中級へ)~」
講師:坂東 真理子(日本大学国際関係学部 非常勤講師)
令和7年
11月3日(月)~
12月8日(月)
毎週月曜日
14:50~16:20
6 15名 6,000円 15号館
2 「英語で楽しむ名スピーチ」
講師:熊木 秀行(日本大学国際関係学部 准教授)
令和7年
11月4日・11日・18日・25日・12月9日・16日(休講 12月2日)
各週とも火曜日
14:50~16:20
6 15名 6,000円 13号館
3 「韓国語で日記を書きましょう─韓国語中級講座─」
講師:金 美連(日本大学国際関係学部 非常勤講師)
令和7年
11月5日(水)~
12月10日(水)
毎週水曜日
13:00~14:30
6 20名 6,000円 13号館
4 「スペイン語で暮らそう」
講師:F・Gロレーナ(日本大学国際関係学部 非常勤講師)
令和7年
11月7日(金)~
12月12日(金)
毎週金曜日
10:50~12:20
6 20名 6,000円 三島駅
北口校舎
5 「中国語スキルアップ講座~実践コミュニケーション篇~」
講師:柳 宇星(日本大学国際関係学部 助教)
令和7年
11月7日(金)~
12月12日(金)
毎週金曜日
18:30~20:00
6 20名 6,000円 三島駅
北口校舎
  • 複数の受講が可能です。
  • 申込は先着順とします。定員を超えた場合は、募集を締め切らせていただきます。
  • 講師の病気、悪天候等やむを得ない事情により、講座を休講する場合がございます。
    その場合は、後日補講をいたします。
  • 申込者が10名未満の場合は講座を開講しない場合があります。
  • 受講料納入後の返金はいたしません。
  • 車での入校はできません。
グーグルフォームによる申し込みはコチラから
  • ※ 注)グーグルフォームで申し込んだ場合はこちらの紙での申し込みは必要ありません。
申込期限 各講座の初回の前日まで。
受講料 講座の初回にお釣りのないよう現金でお持ち願います。領収書をお渡しします。

お問い合わせ・講座お申込書 請求先

日本大学国際関係学部研究事務課
〒411-8555 静岡県三島市文教町2丁目31番145号
Tel : 055-980-0808 Fax : 055-980-0879 E-mail : ir-kouza3@nihon-u.ac.jp