キャリア支援のポイント
就職支援の特徴
日本大学のネットワークを生かした
進路バックアップ体制
【BACK UP 01】NU就職ナビを活用して就活を有利に!
NU就職ナビは、日本大学の学生向けに来た求人票やインターンシップ情報の検索をすることができる日大生専用の就職支援サイトです。NU就職ナビから企業に直接エントリーができ、気になる企業情報はお気に入り登録もできます。また卒業生が活躍する企業や就活体験談を閲覧できるほか、ガイダンスの情報や就職指導課からのお知らせを確認できます。
スマートフォンでもパソコンでもアクセス可能です。
スマートフォンでもパソコンでもアクセス可能です。
【BACK UP 02】就職・キャリア支援講座、各種ガイダンスで準備万端!
全学年にわたったキャリア支援講座やガイダンスなどを実施しています。
特に3年生向けとして多様な就職関連講座を開講し、就職内定まで支援します。
入学から内定まで、学生一人ひとりをサポートします。
キャリア支援講座・ガイダンス 1年生から準備ができます!
- キャリアデザインガイダンス
- 就職活動スタートガイダンス
- 公務員講座ガイダンス
- 生成AIを活用した就活準備
- 自己理解の仕方とポイント
- 就職活動の基本
- オープンカンパニー・インターンシップ対策
- 業界・企業・職種研究の仕方
- 社会人に必要な力を知る
- 筆記試験対策講座
- 就活マナー・ビジネスマナー講座
- 面接対策講座(対面・オンライン)
- 内定者との座談会
- 1日で体験!選考体験講座 他
【BACK UP 03】学内合同企業研究セミナーで自分に合った企業が見つかる!
本学部の特性に合わせた独自の合同企業研究セミナーを開催し、学生の業界・企業研究をサポートしています。
また、大学全体や他学部が主催する合同企業研究会に参加することもできます。
また、大学全体や他学部が主催する合同企業研究会に参加することもできます。
【BACK UP 04】首都圏や静岡県、全国各地への就職実績を誇ります!
本学部には、全国各地から来る多くの学生が在籍しています。出身地とは別の地方企業への就職を希望する学生や地元の企業に就職を考える学生もいます。本学部の卒業生は東京都をはじめとする首都圏で高い就職実績を収めており、所在する静岡県内での就職についても強みを発揮しています。就職指導課では、地方企業の情報を豊富に提供しており、安心して希望する地域の就職活動を行うことができます。また、日本大学は37県の自治体と就職に関する協定を締結しており、各自治体の企業情報や就活イベント、インターンシップ等の情報を提供し、学生のUIターン就職の促進を積極的にすすめています。