貸出・返却・予約について
Chapter |
---|
貸 出
借りたい本や資料と共に学生証または図書館利用者カードを1F貸出カウンターへ提示してください。
貴重書、辞(事)典、年鑑、白書、新聞、紀要、雑誌(最新号)、視聴覚資料、「禁帯」シールが貼られている資料、
国際機関資料の一部
学部生、短大生、科目履修生、学部聴講生、社会人聴講生
- 図書・・・5冊/14日間
- 雑誌・・・5点/館内のみ
- 視聴覚・・・1点/館内のみ
大学院生、専攻科学生、特別講座聴講生
- 図書・・・20冊/90日間
- 雑誌・・・5点/当日のみ
- 視聴覚・・・1点/館内のみ
教職員
- 図書・・・30冊/180日
- 雑誌・・・5点/7日間
- 視聴覚・・・5点/7日間
返 却
借りた本や資料は、1F返却カウンターで手続きをしてください。なお、下記の返却用ブックポストもご利用ください。
- 図書館入口横の「返却用ブックポスト(緑色)」(閉館時のみ利用可能)
- 三島北口校舎入口の「返却用ブックポスト(青色)」
※返却期限は必ず守ってください。返却が遅れた場合、罰則として延滞日数と同じ期間貸出停止となります。
※貸出期間内でも、利用申込みが集中したり、現物照合等の理由で返却をお願いする場合があります。
※図書を第三者に貸す「転貸」(又貸し)は固くお断りします。
※貸出を受けた図書を紛失してしまった場合は、同じ図書で弁償してください。
また、貸出を受けた図書および閲覧中の図書を、破損もしくは汚損した場合も同様です。
予 約
借りたい本や資料が貸出中の場合、予約することができます。OPACで所蔵を確認の上、1F貸出カウンターまたは、リクエストサービスで申し込んでください。

OPACで借りたい本を検索した際に、「状態」の欄に「貸出中」とある場合はオンラインで予約をすることができます。
【1】 予約したい本のタイトル等の項目部分をクリックし、詳細画面に進みます。

【2】 予約の項のボタンをクリックし、ログイン画面に進みます。
※受取りは図書館のカウンターのみとなります。

【3】 「利用者ID」と「パスワード」を入力してログインボタンをクリックしてください。
「予約が完了しました。」と表示されるので「書誌詳細に戻る」ボタンをクリックします。

【4】 「連絡方法を指定してください。」のところで貸出可能になった際の連絡方法を指定し、
「予約を確定する」ボタンをクリックしてください。
「予約が完了しました。」と表示されるので、「書誌詳細に戻る」ボタンをクリックします。

【5】 所蔵情報の「状態」のところに「予約(1人)」という表示が追加されたのを確認してログアウトします。

リクエストサービス
借りている本のタイトルや返却日を確認できます。借りている本の延長や借りたい本の予約等ができます。利用者サービスのメニューから「貸出・予約状況照会」をクリックします。
学生証をお持ちの方
- ID・・・学生証番号16桁
- パスワード・・・パスワードは変更可能です
図書館利用カードをお持ちの方(教職員)
- ID・・・カード番号16桁
- パスワード・・・カード番号下8桁(パスワードは変更可能です)
他の利用者からの予約が入っていないことが確認されれば、延長手続は何度でも可能です。
返却期限日までに当該資料をカウンターへ持参の上、手続きしてください。
延長期間は延長手続きを行った日から起算して14日間となります(学部生の場合)。
なお、延長手続きはオンラインでも行えます。
ただし、オンラインによる延長は1回限りとなっているため、2回目以降の延長は直接カウンターにて手続をしてください。
OPACの画面に移るには、日本大学図書館国際関係学部分館ホームページ トップ画面の蔵書検索窓の下にある
「さらに詳しく検索を行う」をクリックしてください。
スマートホンから手続きする場合はこちら
【1】 利用者サービスのメニューから「貸出・予約状況照会」をクリックして、ログイン画面に進みます。

【2】 「貸出・予約状況 利用者認証」の画面で、利用者IDに学生証の下部にある16桁すべての数字及び
「パスワード」を入力して「ログイン」ボタンをクリックします。

【3】 「貸出・予約状況照会」の画面に、現在借りている図書が表示されます。
延長する前に、現時点での返却期限日を確認しましょう。
延長可能な期間は、延長ボタンをクリックした日から起算して14日間(学部生の場合)
となりますのでご注意ください。
確認したら、延長したい図書の右端の「延長」ボタンをクリックします。
ただし、他の利用者による予約が入っている場合は延長ができません。
またオンラインでの延長は1回限りです。
さらに延長したい場合は、返却期限日以前に現物を持参の上、
直接図書館カウンターにてお申込みください。

【4】 「貸出が延長されました。(1件)」と表示されます。新しい返却期限日を確認してください。