1946年 (昭和21年) |
三島予科開設に伴い、三島図書館開館。 |
1949年 (昭和24年) |
三島予科廃止。三島教養部設置。 |
1950年 (昭和25年) |
短期大学設置。 |
1952年 (昭和27年) |
短期大学を短期大学部に名称変更。 |
1955年 (昭和30年) |
現在の図書館棟が三島キャンパスで最初の鉄筋コンクリート建造物として完成。 |
1958年 (昭和33年) |
三島教養部は文理学部三島校舎となる。 |
1959年 (昭和34年) |
図書館月報(現在のビブリオテーカ)を創刊。 |
1979年 (昭和54年) |
国際関係学部設置に伴い、国際関係学部図書館に名称変更。 |
1979年 (昭和54年) |
国連出版局から国連寄託図書館(国内で11番目)として指定を受ける。 |
1983年 (昭和58年) |
大学院国際関係研究科国際関係研究専攻(修士課程)設置。 |
1985年 (昭和60年) |
欧州委員会からEC資料センターとして指定を受ける。 |
1996年 (平成8年) |
大学院国際関係研究科国際関係研究専攻(博士後期課程)設置。 |
2006年 (平成18年) |
駐日欧州連合代表部から通達があり、EC資料センターをEU情報センターに名称変更。 |