トピックス
令和5年度授業実施方針について
1 授業実施方針について
本学部における令和5年度授業実施方針は,新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で,国際関係学部4年次必修科目である「ライフデザイン」を除くすべての科目について,対面授業を実施する。ただし,本方針は,現時点(令和4年12月22日現在)での判断であり,感染状況が著しく悪化した場合や,今後の行政機関の要請等により変更する場合がある。
2 対面授業に伴う教室の収容数について
教室の収容人数に対して100%の履修者で収容する。教室の収容人数以上の履修者がいる場合は,教室変更又は受講者数制限を行う。
3 到達度確認テストについて
令和5年度到達度確認テストは,対面形式で実施する。ただし,新型コロナウイルス感染状況により,テストの実施方法を変更する場合がある。
4 本学部におけるマスク着用について
本学部においては,4月1日以降のマスク着用については,原則,個人の判断に委ねることといたします。
以 上