日本大学国際関係学部・短期大学部(三島校舎) 令和7年度生徒手帳
73/87

68SCHOOL REGULATIONSビジネス教養学科食物栄養学科建築・生活デザイン学科ものづくり・サイエンス総合学科【日本大学短期大学部学則(抜粋)】(第1節 目的及び使命)第1条本短期大学部は,日本大学建学の精神にのっとり,一般教養との密接な関連の基に,科学的で実際的な専門教育を施し,善良な社会人を育成することを,目的及び使命とする。(第2節 組織)第2条本短期大学部は,次の学科をもって組織する。2本短期大学部専攻科は,次のとおりである。(第5節 学年・学期及び休業日)第11条学年は,毎年4月1日に始まり,翌年3月31日に終わる。第12条学期は,次のとおりとする。ただし,事情によって異なる場合がある。前学期4月1日から9月30日まで後学期10月1日から3月31日まで21年間の授業期間は,定期試験等の期間を含め35週にわたることを原則とする。第13条休業日は,次のとおりとする。ただし,休業日でも特に授業又は試験を行うことがある。①日曜日②国民の祝日に関する法律に規定する休日③日本大学創立記念日(10月4日)④春季休業 3月11日から  3月31日まで⑤夏季休業 7月11日から  9月10日まで⑥冬季休業 12月21日から翌年1月10日まで2休業日の変更及び臨時の休業日については,そのつどこれを定める。学科名専攻名食物栄養専攻

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る