緊急情報
現在、緊急のお知らせはありません。緊急のお知らせがあった場合にはこちらに掲載されます。

2023年度インターネット出願
対象:一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜・外国人留学生選抜・帰国生選抜
受験生向け

2023年度入学者選抜案内
入学者選抜情報をご確認いただけます。
受験生向け

2023年度オンライン入学手続
オンライン入学手続はコチラから
受験生向け

キャンパス見学・進学相談
建物や施設の紹介、進学相談を受け付けます。
※完全予約制
受験生向け

Webオープンキャンパス特設サイト
動画コンテンツをはじめ、世界の扉を開く、受験生の「知りたい!」に応える特設サイトを公開しています。
受験生向け

学部長への意見フォーム
学部長が学生の皆さんの御意見・御要望をお伺いします。
在校生向け
TOPICS
お知らせ
令和5年度授業実施方針について
お知らせ
【学生の皆さまへ】令和4年度後学期授業に関するお知らせ
お知らせ
令和5年度日本大学自主創造プロジェクト 「日大生のやってみたいを実現するプロジェクト」の募集についてNEW!!
お知らせ
令和4年度日本大学卒業式及び学位記・修了証書等伝達についてNEW!!
お知らせ
令和4年度日本大学三島後援会奨学金(第1種)」秋期奨学生候補者の選考結果について
お知らせ
国際関係研究所フォーラム(12月17日)について
お知らせ
『令和4年度日本大学三島後援会奨学生』第1種(秋期下宿・新幹線通学定期補助)の募集について
お知らせ
【理工学部×国際関係学部】しずおか自動運転ShowCASEプロジェクトについて
更新履歴
国際関係研究所フォーラム2022「国際観光における静岡県の課題~withコロナの地域と観光~」及び、国際関係研究所学術講演会「スターリンの対日戦略、軍事大国の陥穽」について掲載しました
第72回富桜祭 特設サイトを公開しました
生活科学研究所シンポジウム「ウクライナ問題が日本の生活に与える影響-SDGsの観点から-」について掲載しました
教員公募「英語非常勤講師」を掲載しました
「下期市民公開講座」を掲載しました
「総合型選抜課題論文テーマ」を公開いたしました。
Web Open Campus 2022 特設サイトを公開しました
教員公募「国際協力・国際開発」を掲載しました
教員公募「国際関係」「歴史学(日本史)」「歴史学(世界史)」「文学」「情報学」「英語学・英語科教育法」を掲載しました
2023年学部案内を掲載しました
Webガイダンス2022特設ページを掲載しました
エクステンション講座「2022年度春期講座」を掲載しました
「施設貸出再開について」を掲載しました
「No.179 Campus Life」を掲載しました
「No.178 Campus Life」を掲載しました
教員公募「国際関係」「日本語」を掲載しました
「学術講演会」を掲載しました
「下期市民公開講座」を掲載しました
2022年度総合型選抜の出願書類を掲載しました
Web Open Campus 2021 特設サイトを公開しました
高校生対象「ひらめき☆ときめきサイエンス」を掲載しました
教員公募「開発」「環境学」「環境法」「社会学」「地域研究(アメリカ)」「中国語」「日米比較」「文学」「歴史学(日本)」を掲載しました
「NU-Apps G(Webメール)」についての情報を更新しました
2021年度「オープンキャンパス」の受付を開始しました
「新型コロナウイルス感染症に関する対応について」の情報を更新しました
2022年学部案内を掲載しました
「国際関係学部研究年報 第41集」を掲載しました
「国際関係研究 第41巻 合併号」を掲載しました
「生活科学研究所報告 第43号」を掲載しました
エクステンション講座の申込み締切日を延長いたします
保健室の情報を更新しました
2021年度オープンキャンパス情報を掲載しました
2021年履修要覧を掲載しました
教員紹介を掲載しました
エクステンション講座「2021年春季講座」を掲載しました
4月2日開催 国際関係学部ガイダンス映像を掲載しました
Webガイダンス2021特設ページを掲載しました
体育会・文化会「桜樹(卒業メッセージ) 」第31号を掲載しました
教員公募「世界の宗教」「文学(英・米)」を掲載しました
教員公募「国際文化論」を掲載しました
教員公募「心理学」を掲載しました
シンポジウム・講演会「環境と生活」について掲載しました
教員公募「文学」を掲載しました
教員公募「社会学」を掲載しました
令和3年度総合型選抜の出願書類を掲載しました
2021年度総合型選抜の出願要件の一部変更について
2021年度学校推薦型選抜(公募制)の出願資格及び要件の一部変更について
教員公募「観光学」を掲載しました
「キャンパス見学・進学相談」情報を公開しました。
Web Open Campus 2020 特設サイトを公開しました
2021年度外国人留学生選抜の選考方法等の一部変更について
2021年度総合型選抜の出願要件・提出書類の一部変更について
教員公募「英語」「環境」「金融」「経営」「経済」「社会学」「政治」「文学」を掲載しました
「2021年 学部案内」を掲載しました
2020年度「オープンキャンパス」情報を掲載しました
Webガイダンス2020特設ページを掲載しました
「Challenge Your World -2020 Study Abroad-(留学ガイドブック)」を掲載しました
「生活科学研究所報告 第42巻」を掲載しました

国際社会に羽ばたくための
2つの舞台があなたを待っています

現代を取り巻く問題の解決を目指し、
世界の人と協働し行動できる
人材を育成

コミュニケーション力を発揮し、
豊かな国際社会創造に貢献する
人材を育成
REPORT
International Topics
世界で起きている様々な現象を、私たちの生活における環境、経済、文化などの身近な観点で捉え、問いかける特集記事です。
留学レポート
実際に海外に留学した学生たちの、留学中の貴重な体験や現地での交流の様子などを綴ったリアルな体験記です。
ゼミナールレポート
国内外で専門領域に関するテーマについて深く研究するゼミナール。フィールドワークや研究活動の様子をお伝えします。